

先々週紹介したのは広島市の皆実町でしたが、今日は久留米市南の「南町」。


西町線の南町経由と西牟田線が停車します。
西町線に関しては、津福今町発が52番、津福今町行が51番という妙な番号設定になっていますが、これはこの南側にある上津バイパスが開通し、それにともなって設定された野伏間循環の名残です。
野伏間循環の設定当初は、西鉄久留米 - 西町 - 附属校前 - 十二軒屋 - 野伏間 - 南町 - 西町 - 西鉄久留米という経路で、附属校前を先に通るものが52番、南町を先に通るものが51番ということになっており、日中できるだけ少ない本数で附属校前方面と南町方面をカバーするつもりだったようなのですが、どうも意味がなかったらしく、なくなりました。
また、運行系統が西町線として一つの路線扱いになっているのもこれの名残のようです。