2012_1117_133757-IMG_43992012_1117_133714-IMG_4395
柳川市の「かんぽの宿柳川」。
瀬高駅から柳川へ入り、柳川の市街地を突っ切って行く、堀川バス瀬高・柳川線の終着地です。

2012_1117_133752-IMG_4398
概ね1時間に1~2本程度の電車接続ダイヤとなっており、使いやすいようになっています。
2012_1117_133829-IMG_44012012_1117_133819-IMG_4400
こんな風に、かんぽの宿の入口にある車寄せの中にバス停があります。

2012_1117_133919-IMG_4404
別角度から。

2012_1117_133845-IMG_4402
よく見ると、堀川の他にももう一本バス停が。

2012_1117_133734-IMG_43962012_1117_133742-IMG_4397
市営バスでした。路線は西鉄や堀川が廃止したものをカバーする形になっています。
描かれているような中型バスが来るのであればマニアとしては垂涎ものですが、確かマイクロバスかハイエースです。

2012_1117_133900-IMG_4403
バスは、およそ3分程度しか折り返し時間が儲けられておらず、かんぽの宿から乗客を乗せるとさっさと行ってしまいます。

2012_1117_133928-IMG_4405
これがかんぽの宿柳川。

2012_1117_134128-IMG_44062012_1117_134238-IMG_4407
正面入口から右の方へ歩き、更に突き当たりを右へ曲がると…