
ほぼ半年間放ったらかしにしていたこのコーナー。
今更ですが、バックパッカーっていうのはリュックサックをからってあちこち旅する人のことを言います。
詳しくはウィキペディアかなんかで調べてみてください(←丸投げ)。
というわけで、八女市の中心部「福島」。西鉄久留米から来たバスと旧八女郡方面へ向かう堀川バスとの乗り換え点として、今でも利用客が多いです。

八女営業所方面のバス停はこんな感じです。
今となってはここから二つ先のバス停で終点ですが、昔は山鹿や熊本までバスが直接通っていた時代もあったので、こうやって虚しく施設が残っているわけです。