2010_1219_065745-IMG_37912010_1219_065703-IMG_37892010_1219_065921-IMG_3794
久留米市上津町の「二軒茶屋(にけんじゃや)」です。
国道3号線沿いのバス停で、福島線だけがここに停まります。昔は堀川バスも走ってたのですが、名残はなく。

2010_1219_070540-IMG_38042010_1219_070547-IMG_3805
左が八女方面、右が西鉄久留米方面です。
左の写真に写っている丁字路から左に曲がると、浦山公園と成田山に行けます。
2010_1219_070355-IMG_38012010_1219_070435-IMG_3802
バス停の周辺にはタクシーの営業所と浦山公園の入口があります。
特段めぼしいものでもないですが、紹介しないと記事が成り立たないのでw
浦山公園ってのは小高い丘を開発して作った公園で、長い滑り台とか、ウォーキングコースなんかがあります。

2010_1219_065855-IMG_37932010_1219_070133-IMG_3795
八女方面のバス停はリンガーハットの前に、西鉄久留米方面のバスは個人薬局の前にあります。

2010_1219_070200-IMG_37962010_1219_070208-IMG_3797
で、個人の敷地のすぐそばに立っているバス停に定番なのがこれ。

2010_1219_070259-IMG_37982010_1219_070308-IMG_3799
すぐそばにある交差点も「二軒茶屋」。

2010_1219_070714-IMG_3806
のぼり方面時刻表。
市街地へ行くには十分な本数です。

2010_1219_071554-IMG_3808
バス停の背後には成田山のでっかいアレ。私の家からも見えます。