2010_0619_085312-IMG_0294
旧ダイエー六ツ門店を改装してできる「くるめりあ」。
一番街の人の流れを活性化させるために作るとのことですけど、どれくらい効果があるんでしょう。

IMG_0002
なにげに珍しい「ゆめタウン久留米」止めのバス。しかも幕車です。
IMG_0179
東唐津バス停。この立派なプラットホームのようなものはなんなのでしょう。

IMG_0028
堀川バスの車内。
通常の路線バスなのに何故か補助席が。

IMG_0008
西鉄なのに「運賃は・・・まで」の表示が残っている運賃表です。
車番は失念。

2010_0328_105044-IMG_0224
朝倉市街地循環バス。
結局失敗だったみたいですが、このあとに美奈宜の杜線の部分的なルート変更が行われました。

2010_0508_124741-IMG_0123
久留米伝統の「そろばん踊り」をする女性の絵。
どうでもいいですけど、そろばん踊りに使うそろばんは珠の数が少し多い(本来4つしか玉の並んでない下側に、5つの玉が入っている)んですよ。

2010_0508_130322-IMG_0126
大型車の幕車はほとんどゆめタウン線にしか充当されないことから、でっかくステッカーが貼られています。

2010_0508_125907-IMG_0125
8番の幕車。