IMG_0096IMG_0095
北野線の「神代」です。クマシロと読みます。
神代姓の人、久留米ではときどき見るのですが、今住んでいる東京では全く見かけません。そういうわけで神代と書けばクマシロとすぐに読みが分かるのですが、よくよく考えると難読の部類に入りそうな気がします。

IMG_0097IMG_0098
本数はこんなもんです。
筑後川を越えて北野まで行くのでまあまあ距離あるような印象ですが、時間がかかるだけでそんなに遠いわけではありません。
22番は市街地ではほとんどのバス停が他の路線と重複していますし、久留米インターはタクシーか自家用車での送迎が普通ですし、北野は西鉄電車もありますから、平日毎時1本あれば不便もないだと思います。
ところで、D&D線はどうなったのでしょう。音沙汰がありません。
IMG_0100IMG_0099
左が西鉄久留米方面、右が北野方面。県道53号が通っています。
バス停の標柱は1本だけで、市街地へ行くには標柱の向かい側で待たなければいけません。

IMG_0101
そばにあった地蔵。

IMG_0102
周辺はこんな感じで、県道のすぐそばまで家が迫っています。実は野口から歩いてきたのですが、轢かれたりしないかヒヤヒヤしてました。
北野方面にはもう筑後川の堤防が見えており、次のバス停である石崎は、神代橋を渡って旧北野町内です。
神代橋についてはこの次の記事で詳しく紹介しておりますので、頁上下にある前後記事リンクからぜひ確認してください。

IMG_0103
一方、県道から外れるとこんな風景です。