
久留米市の「安居野」です。


国道210号線沿いのバス停で、23番のみが停車します。
左が田主丸駅前、右が西鉄久留米方面です。


西鉄久留米方面にあるのは「山川町」交差点。


一方で、田主丸方面にあるのは「草紙」交差点。



バイパス沿いなので、いわゆるロードサイド店舗が立ち並んでいます。


乗客がそこまで多いわけでもないのと、百年公園の付近で渋滞に巻き込まれて普段から定時運行できない路線なので、年末年始ダイヤでは全便運休ということになっています。

よく見たら、バスに乗れるように柵に切り込みが入れてあります。


しばらく久留米方面へ歩いて行くと、久留米東郵便局があります。
じつは佐賀県の中央集配郵便局は久留米郵便局なんだそうで、たとえば鳥栖→嬉野とかの郵便は一度全てここに届けられることになるようです。

みなさん、朝からお疲れ様です。