2012_0920_163328-IMG_3873
唐津城から川を挟んで向かい側、宝当桟橋です。

2012_0920_163340-IMG_3874
宝当神社で有名な高島へ行く船が出る桟橋があるのに加え、川の対岸に早稲田佐賀中高が出来たので、高速バス「からつ号」は原則すべてここが始発となりました。
呼子方面とか伊万里方面の一部もここを始発としていますが、ここから乗る人はあまりいない模様。
2012_0923_151048-IMG_3999
別の日に撮った写真ですが、これが高島へ行く船が出る桟橋です。
名付けて「宝当桟橋」。

2012_0920_163249-IMG_38722012_0920_163408-IMG_3875
皆さんご存知の通り、この宝当桟橋バス停は、昭和バス本社の敷地内。
いや、敷地内といえるかはちょっと微妙な感じですが。

2012_0920_163136-IMG_3871
遠景はこんな感じ。

2012_0920_163713-IMG_38842012_0920_163556-IMG_3880
色々なものが観られますが、安全に気をつけて、迷惑にならないように。