

唐津市大名小路の、「大名小路」。
昨日の保健所前の次のバス停で、この次は大手口に停車します。

昨日も紹介した通り、こちらの大名小路には平日休日関係なく東・西共に停車するようになっています。
もともと西ルートのバスの大名小路停車は道路工事に伴う臨時的な措置だったのですが、時刻表に掲載されたということは、このままでいってやるということなんでしょうか。
そういえば、液晶式の運賃表は3つか4つ先のバス停まで表示できるようになっていますが、西ルートの運賃表データにはまだ「大名小路」「保健所前」が含まれていない一方、通らなくなった「唐津市民会館前」の表示がまだ残っています。
運転手さんは、保健所前を通過したら市民会館前を飛ばして「大手口」の表示に変えています。
更に、東ルートのバスは、改正の予告も無しに、「唐津信用金庫前」に止まらないようになっていました。たぶん西ルートと東ルートとの間で整合性を取る目的があったのでしょうけれども、意味不明です。
もちろんこちらも液晶式の運賃表の表示には出てきます。
支度しながらの応対ですが、寒い冬場は朝食代わりの来客も割と居ます。