2012_0930_105201-IMG_4090
西鉄バスの「弥生が丘駅」。
6番の弥生が丘線がここを通ります。

2012_0930_104829-IMG_40842012_0930_104958-IMG_4085
鹿児島本線の弥生が丘駅とそのロータリー。
快速が停車しない駅なので、鳥栖で快速電車と普通電車を乗り継いで来ました。私が駅前でバス停を待っている間にも、どんどん特急やら快速やらが通過していきます。
2012_0930_105055-IMG_40872012_0930_105045-IMG_4086
まあでも、今の快速停車駅の選択って、ほとんどJR化前には無かった駅を通過しているだけのようなもので、なんか微妙な感じ。

2012_0930_105045-IMG_40862012_0930_105143-IMG_4089
駅前のロータリーの出口付近に、西鉄バスのバス停があります。

2012_0930_105238-IMG_40932012_0930_105243-IMG_4094
ここを通る弥生が丘線のバスは、区間便でない限り北部グラウンド前~シーエックスカーゴ間は片方向のみの運行となっていて、一度の運行で同じバスが弥生が丘駅を2回通る形になっています。
西鉄バスで統一して使用している時刻表ではきちんとこの循環運行を方向の区別ができないようで、上からステッカーを貼って修正しています。
ちなみに、ステッカーの下には「産業団地経由 JR鳥栖駅」の文字が。

2012_0930_105212-IMG_4091
いわゆる複乗区間なので、隣のバス停はどちらも「ほんごう池」。
つまり、鳥栖駅から弥生が丘地区を回ってもう一度鳥栖駅に戻ってくるまで、4回もほんごう池バス停を通ることになりますw

2012_0930_105256-IMG_4095
改正後の予告時刻表にいたっては、こんな状況。

2012_0930_105608-IMG_40992012_0930_105726-IMG_4102
ロータリーの外には、信号のない交差点。

2012_0930_110018-IMG_41052012_0930_110028-IMG_4107
もう少し大通り側へ行くと、「弥生が丘駅前」交差点。

2012_0930_105807-IMG_4103
そばのマンションに貼ってあった反対運動の横断幕。
字が薄れてしまっていますが、内容としては、「日照権やプライバシー権を侵害している状態で立てられたマンションを買った人は、それを知りながら購入したとして元の住民から訴訟を起こされることがある」という内容のもの。
まあ、マンションを立てる方も説明会とはきっちりやらないといけないですね。

2012_0930_110311-IMG_4115
一般路線がやや厳しい状態に置かれている中、やっぱりアウトレット線はなかなかの乗客数。