2010_0919_122416-IMG_23542010_0919_122521-IMG_2357
高速宮の陣。久留米インターから1区間、160円です。意味もなくTO熊カードを使ってきましたw

2010_0919_122454-IMG_23552010_0919_122500-IMG_2356
九州自動車道上のバス停で、基山サービスエリアと久留米インターチェンジの間に位置します。
2010_0919_122545-IMG_23592010_0919_122530-IMG_2358
ひのくに号はノンストップ・スーパーノンストップ便しか天神へは行かないので、宮の陣に停まるバスは空港行きがほとんどで、たまに久留米・砂津間の高速が停まるくらいです。

2010_0919_122552-IMG_2360
久留米インターから2キロ。

2010_0919_122620-IMG_23632010_0919_122708-IMG_2366
下へ降りても大したものはないので、とりあえず家のたくさんある方へ歩いていくことにします。

2010_0919_122753-IMG_23672010_0919_122901-IMG_2368
さて、高速道路の高架下をくぐって真っ直ぐ行くと、人の生活の気配が。
というか、向こうにいっぱい家があります。

2010_0919_123006-IMG_23692010_0919_123601-IMG_2374
交差点。
上の写真から左の方へ向くと、線路があります。

2010_0919_123325-IMG_2373
甘木線でした。

2010_0919_123931-IMG_23752010_0919_124050-IMG_2376
実は、五郎丸駅がすぐ近くにあるんです。左の写真は踏切から。
実際は高速道路の下に降りたあと、私が歩いてきた方向と反対の方向へずっと歩いていれば線路まで辿りつけるのですが…。
バスストップから駅まで遠回りをしてしまいました。

2010_0919_124309-IMG_2377
甘木線の五郎丸駅。宮の陣駅の隣です。

2010_0919_124401-IMG_23782010_0919_124431-IMG_2379
左の写真の駅舎の裏へ回り込むと、右の写真の風景に出会います。
駅の入口です(本当)。
しかも、有人駅なんですよ。もう、ただひたすらびっくりするしかありませんw

2010_0919_124645-IMG_2380
ちょうど電車が来ました。甘木行きです。