kurogi2010feb 083kurogi2010feb 080
久留米市諏訪野町の「諏訪野町五丁目」。他の数字はありません。
西鉄久留米から3つ目のバス停で、100円エリアの端っこに位置します。

kurogi2010feb 079
バス停は国道3号線沿いで周辺の交通量も結構多く、夕方はこの先の苅原交差点を先頭によく渋滞しています。

kurogi2010feb 078kurogi2010feb 091

撮影したのが日曜の午前中で、車はあんまり走っていませんでしたので、このときはバスも結構定刻で走ってきていました。普段は5分とか7分とか遅れてくるのですが。

kurogi2010feb 084
時間調整をする余裕が出るほどです。平日の朝や夕方ではありえません。

実は、3番と31番を乗り継ぐ際には乗り場が分離している一丁田よりもここで乗り継いだ方が勝手が良いのですが、国分から八女に行く人その乗り継ぎ法も意外に定着していません。

久留米では「駅から100円・駅まで100円」がスタートしたときに、既に客が遠のきつつあった井筒屋に人を呼び込むために、利用者増加の希望を持ちつつ西鉄久留米から六ツ門まで100円エリアにしたのですが、西鉄久留米をまたぐと100円にはならないため、意外にも変化はなかったらしいです。
その一方で、その当時まだ開発途上の段階にあった諏訪野町では「西鉄久留米まで100円」ということで人が多く住むようになり、もとから付近に住んでいた人も含め、諏訪野町五丁目から西鉄久留米までの現金利用者がかなり増えたそうです。

私の最寄からだと税務署前までは160円なのに、西鉄久留米まで乗ると190円になります。ああ悲しきかな。

利用者が多い理由は廉価な運賃だけでなく、その本数の多さにもあると言えます。実は、3番が日中毎時4本、31番も同様ですので、最低でも日中に毎時8本は確保されているということになります。
沿線人口が多くて本数も多く、運賃は100円。なんとも好条件の揃っている路線ですが、久留米市内の100円運賃がそろそろなくなるそうで、結局どうなっちゃうのでしょう。
kurogi2010feb 095
kurogi2010feb 092kurogi2010feb 087
下り側バス停の真正面には、祐徳バスの久留米営業所(観光のみ)があり、だいたいいつも観光バスが数台止まっています。福岡県内でお呼ばれがあったときに使う営業所のようで、たまに全部出ていってたりもします。

kurogi2010feb 093kurogi2010feb 086
そのすぐ横にはスーパー「サニー」があります。24時間営業でいつも人が多く、たまにここで買い物してからバスに乗ってくる人もいます。
広い駐車場があるのですが、つい最近何故か有料駐車場化されました。通りぬけとか無断駐車とかが多かった関係だろうと思いますが…。

kurogi2010feb 088
真後ろにはソフトバンクのお店があります。私の携帯電話はauなのでどうでもいい話ですが。
シェアはNTT, KDDI, ソフトバンクモバイルなのでしょうけど、私の周囲はソフトバンクが多数派で、auはほとんどいません。なんか淋しいです。

kurogi2010feb 089
そして、ソフトバンクお決まりのこの自動販売機です。
野球には興味ないのでどうでもいいですが、横には大きなハリーホークの絵が書かれたゴミ箱があります。
飲料の代金の一部が球団に寄付されるとのことなので、買っても良かったのですが、コールドの紅茶花伝がなかったので何も買いませんでした。

kurogi2010feb 096kurogi2010feb 095
周辺はマンションが比較的多いです。
久留米は宮の陣や長門石あたりに住む人も多いのですが、極端なドーナツ化現象というのはそこまで見られず、こんな風に西鉄久留米に近い場所に住む人もなかなか多いです。