久留米のバス事情

福岡県久留米市近辺の路線バスについてのブログ。

国旗をつけた西鉄バス

国旗付きの西鉄バスというのは正月三が日だけにしか観られませんから、ネタとして腐る前にブログで紹介しておきたいと思いますw
最近は保管・管理が大変だとか、つけるのに手間がかかるとか、そんな理由でどこのバス会社でも国旗なんて付けないことが多いのですが、西鉄は毎年バッチリやってくれてます。

2013_0103_115159-IMG_5485
最初の写真は高良大社の大鳥居をくぐる西鉄バス。

2013_0103_105637-IMG_5474
上の写真の一時間前に撮った写真。
自分の中では微妙な感じだったので撮り直しました。それが上の写真です。続きを読む

困ったときのフォト頼み 2nd, Jan.

2012_1231_141934-IMG_5413
待機場に並ぶ二台のバス。

高良大社線 臨時運転の問題

毎年恒例となっている高良大社線の臨時バスですが、広報や周知の面で問題があるような気がしたのでここに適当に書くことにします。
要は私のわがままです。どうか本気で受け止めないでください。続きを読む

高良大社線終夜運転

DSC_0094
昼過ぎにはもうすでに終夜運転の告知が出ていました。

DSC_0099DSC_0100
というわけで、1:03のバスに乗って高良大社へ初詣に行きます。続きを読む

困ったときのフォト頼み 31st, Dec.

2012_1231_142512-IMG_5415
高良内ニュータウンこと青峰団地から市街地へ向けて走っていくバス。
九州自動車道をまたいでいくバスの背後には、たくさんの暮らしや人の思いがあるということを感じさせられますね。

ついに今年も終わりとなりましたが、みなさんにとってはどんな一年だったでしょうか?
このブログも2010年の1月下旬からいよいよ4年目に突入しようとしています。これからもずっと久留米地区の路線バスについての情報を皆さんにお伝えできればとても嬉しいです。

総合福祉会館前

2012_1215_122028-IMG_47582012_1215_121940-IMG_4756
今日で長門石シリーズは終了です。
というわけで、長門石一丁目の「総合福祉会館前」です。

2012_1215_122328-IMG_47692012_1215_122337-IMG_4770
慣れてくると、この50音順の運賃表のほうが使いやすいような感じもしてきました。続きを読む

ABC (4) - 長門石農協前

2012_1223_133520-IMG_49682012_1223_133014-IMG_4952
久留米市の「長門石農協前」。ローマ字表記がなんかおかしいです。
"NH"なんて、インド系の言語じゃあるまいし…と思ってしまうわけですが、きっとHを長音の代わりにして「NOHKYO」とやりたかったのだろうと思います。
せっかく「し」をSHIと書けているのですから、もうひと踏ん張り欲しかったですw

2012_1223_133115-IMG_49582012_1223_132948-IMG_4951
所在地は久留米市長門石町。続きを読む

単独で記事にする程でもない写真集 - (21)

さて、この訳のわからないシリーズもいよいよ21回目となり、きちんとしたカテゴリとして設定するのが望ましくなって来ました。

2012_1223_111650-IMG_4945
堀川バスのバス停。「縫ノ尾」と表記されています。
正式名は「縫尾」で、読み方も「ぬいお」なのですが…。

2012_1223_123805-IMG_4947
鑓水もついにこのタイプになってました。
久留米地区でもどんどん広がりつつあります。続きを読む

長門石団地入口

2012_1215_120505-IMG_47352012_1215_120943-IMG_4751
久留米市長門石地区の「長門石団地入口」。
長門石バス停の一つ西鉄久留米寄りです。

2012_1215_120632-IMG_47422012_1215_120627-IMG_4741
左が佐賀方面、右が久留米方面。
向かいにはマックスバリューがあります。続きを読む

ろくり

2012_1223_103052-IMG_4910
さて、星野線迂回区間の「ろくり」。

2012_1223_103104-IMG_49112012_1223_103128-IMG_4913
これが時刻表。椋谷~鹿里間はバスで3分の設定になっています。
漢字表記は「鹿里」。続きを読む
最新コメント
自己紹介
どうもたたわん(Salam817)です。
最近あまり更新してませんが生きてます。現在は東京都北区に住んでいます。中野区から引っ越しました。

連絡がある際は、Eメールアドレス「o_78(a)docomo.ne.jp」へお願いします。(a)は@に変えてくださいね。

また、ブログに掲載している写真・文章等で倫理的に問題があると思われる点に気づかれた場合は、当該記事にコメントをしていただくか、上記のメールアドレスに直接ご連絡ください。

現在、コメントは全て承認制となっております。投稿後すぐには反映されませんが、私が確認し次第公開されるようになっています。

東京道路マスター
http://tatawidepine.tumblr.com/

Twitter @Tatawidepine

記事検索


三洋製の充電式電源です。外出先で携帯電話の充電が切れた時などにどうぞ。USBケーブルを通して様々な機器の充電が可能です。



パナソニック製の充電池・EVOLTA。簡易チェッカー付きの充電器もセットです。



こちらは乾電池式電源です。USBケーブルを通して様々な機器の充電ができます。上記で紹介した充電池と共に使えば経済的です。もちろん通常のアルカリ電池も使用できます。



USBケーブルです。上で紹介した商品と合わせてどうぞ。これを通してiPod、PSP、各種携帯電話の充電が可能です。



九州新幹線開業記念CMで有名になったマイア・ヒラサワの「Boom!」のCDです。明るいリズムに、自然と元気の湧いてくる曲です。
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ